【ラグジュアリー歌謡Weblog】~沙耶香のCD棚~ | |||||||||||||||||||||||||
Kari-BAND / Demo 1. Common time’s Logic 2. Chuku 3. 忍者Groove (Ninja) 4. Djentleman 5. Jamrika 6. Snowflakes 藤岡幹大 (g) BOH (b) 前田遊野 (ds) additional musicians: 辻本美博 (sax on M-1)、たなせゆうや (tb on M-1)、小林洋介 (tp on M-1) from カルメラ 西脇辰弥 (key on M-2) 桑原あい (p on M-5) 発売: 2017年4月26日 (BELLWOOD RECORDS) ※ 10代のグループのなかでは圧倒的なパフォーマンスを見せるBABYMETALさんのバックバンド(=神バンド)のメンバーによる作品。 この方たち個々人はホント凄くて、どんなジャンルでも対応できることからスタジオミュージシャンとして各方面から引っ張りだこだそうです。藤岡さんと前田さんはそれぞれ音楽学校の講師を勤めてらっしゃいますし、BOHさんは6弦ベースの第一人者。 BABYMETALさんも、このバンドの後押しがなければ海外で今の様な評価は得られなかったろうし、神バンドの面々もここまで名を広く知られなかったかもしれません。Win=Winの素晴らしい関係だと思います。 ついでにBABYMETALさんでのプレイもご一緒に・・・。 ▲
by sayaka_aizawa
| 2017-12-07 00:00
| フュージョン
ITS / It's Wonderland 1. カウント・オン・マイ・ラヴ 2. ダーク・ハニー・ダンス 3. ソリタリー・サーチ 4. メイク・アップ・ユア・マインド 5. ディズニーズ・ワンダーランド: ベラ・ノッテ~いつか王子様が~ジッパ・ディ・ドゥ・ダー~チム・チム・チェリー~星に願いを 6. ウィスパー・ノット 7. セサミ・ストリート 8. オープン・アップ・ユア・ハート ITS : 木元いずみ、東郷輝久、島すみえ (vo) Ronnie Foster (key) Steve Khan (g) Will Lee (b) 佐藤允彦 (arr) and others 発売: 1981年 (ビクター) ※ 1stアルバムが好評だったのでしょうか? 翌年発売された2ndアルバムでは、リー・リトナーさん他が楽曲提供しています。 でも一番楽しいのは、ディズニー・メドレーだったりするんですよね(笑) ▲
by sayaka_aizawa
| 2017-11-17 00:00
| フュージョン
ITS / Rainbow 1. テキーラ・モッキンバード 2. キーピン・スコア 3. バード・オブ・ビューティ 4. サンデイ 5. ミッドナイト・レディ 6. ビタースウィート 7. オー・ベイブ 8. ワルツ・フォー・デビー 9. レインボー ITS:木元いずみ、東郷輝久、島すみえ (vo) 清水靖晃 (ts) 佐藤允彦 (key, arr) 渡辺香津美、大村憲司 (g) 岡沢章 (b) 渡嘉敷祐一、村上"ポンタ"秀一 (ds) 穴井忠臣 (per) and others 発売: 1980年 (ビクター) ※ 「日本のマンハッタン・トランスファー」と称しているレビューがありましたが、それは言い過ぎにしても(笑)AOR~ライトメロー好きにはたまらないアルバムでしょう。それにしても佐藤允彦さんも多芸ですね。 ▲
by sayaka_aizawa
| 2017-11-16 00:00
| フュージョン
ZEROSEN / Aspharut 1. スクランブル 2. スパニッシュ・フライ 3. サーキット 4. ハンド・スラップ 5. アスファルト 6. ペーパー・ドライバー 7. ペルシャの夜 8. ブラインド・ドランク 9. パッシング・ライト 10. 魔女のささやき サンチョ菜花 (perc) 大谷和夫 (key) 長岡道夫 (b) 鈴木ウータン正夫 ds) 佐野光利 (g) 花野裕子 (vo) 大谷和夫、いしだかつのり (arr) 発売: 1976年 (ビクター) ※ 数多くのテレビ~映画音楽を手掛けている鬼才いしだかつのりを中心としたプロジェクト「ゼロ戦」のオーディオコンポ・チェックレコード第一弾。個人的な感想を言わせてもらえるなら、こっちのほうが『サンライズ』より好みです(笑) これもCDになるなんて嬉しいです! ▲
by sayaka_aizawa
| 2017-11-14 00:00
| フュージョン
ZEROSEN / Sunrize 1. サンライズ 2. クール・ヘッド 3. ホワイ・ヒー・ネバー・ノウズ 4. トワイライト 5. ハイウェイ 6. リービング・トゥナイト 7. ワーク・アウト 8. サン・オブ・ピン・ヘッド ジェイク・コンセプション (ss) 大原繁仁、益田幹夫 (key) 大村憲司、芳野藤丸 (g), 岡沢章、マナベシンイチ (b) ラリー寿永 (perc) 村上秀一、山本秀夫 (ds) タンタン (vo) いしだかつのり (arr) 発売: 1977年 (ビクター) ※ 以前にアンソロジー盤をご紹介しましたが、これはオリジナルLPのリイシューCD。 やっぱりカッコいいですね。数曲入るタンタンによる唄モノも魅力的です。 ▲
by sayaka_aizawa
| 2017-11-13 00:00
| フュージョン
Mash / S.T. ![]() 1. Exotic Perfume 青山徹 (g, vo on M-5)
▲
by sayaka_aizawa
| 2017-08-29 00:00
| フュージョン
V.A. / Samba Som Brazil Four live at Hot Co-rocket. 1. 爽やかに祝う ~ Vou Festejar Samba Som Brazil Four:
▲
by sayaka_aizawa
| 2017-08-23 00:00
| フュージョン
Kazumasa Akiyama with NEXT PAGE / Beyond The Door 1. Mi's Song
▲
by sayaka_aizawa
| 2017-08-21 00:00
| フュージョン
Kazumasa Akiyama / Dig My Style
▲
by sayaka_aizawa
| 2017-08-20 00:00
| フュージョン
Tsuyoshi Yamamoto / Another Holiday ![]()
▲
by sayaka_aizawa
| 2017-08-03 00:00
| フュージョン
| |||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||